平成27年度第57回関西学生卓球新人大会 @近畿大学記念体育館 4/18~19日
《結果》
男子団体 3位 同志社大学A
選手:
百々彩人(スポーツ健康科学部 3年)
西山飛鳥(スポーツ健康科学部 3年)
阿部太郎(社会学部 1年)
後田将(文化情報学部 1年)
女子シングルス 3位
乙井真帆 (商学部商学科 1年)
ご声援ありがとうございました。↑男子団体3位入賞のAチーム
写真左から、阿部・西山・百々・後田
↑女子シングルス3位入賞の乙井
写真提供:関西学生卓球連盟
【男子団体】
1回戦=
●同志社大学E 1-3 大阪市立大学A
1 岡田 3-2 越智
2 鶴尾 1-3 中務
3 岸本 2-3 村上
4 水家 2-3 山西
◯同志社大学C 3-0 京都大学D
1 新宮 3-0 山下
2 西谷和 3-0 古川
3 山田 3-0 岡本
4 西谷英 3-0 寺垣
◯同志社大学D 3-0 大阪市立大学B
1 奥田 3-0 高松
2 鎌田 3-1 上東
3 濱田 3-0 安藤
2回戦=
◯同志社大学D 3-0 大阪市立大学B
1 奥田 3-0 高松
2 鎌田 3-1 上東
3 濱田 3-0 安藤
◯同志社大学A 3-0 龍谷大学D
1 後田 3-1 北野
2 阿部 3-0 丸子
3 西山 3-0 宮本
◯同志社大学B 3-0 芦屋大学C
1 生野 3-0 奥田
2 横内 3-0 吉田
3 三宅 3-0 三木
◯同志社大学C 3-0 兵庫県立大学B
1 新宮 3-0 奥村
2 西谷和 3-0 伍々
3 山田 3-1 田中
4 西谷英 3-0 武田
3回戦=
●同志社大学B 1-3 大阪商業大学A
1 生野 0-3 和田
2 モンタニョ 3-1 吉本
3 横内 0-3 月待
4 三宅 2-3 玉置
●同志社大学C 0-3 関西学院大学A
1 新宮 0-3 備本
2 西谷和 2-3 金川
3 西谷英 1-3 松宮
◯同志社大学A 3-1 天理大学C
1 百々 1-3 佐々木
2 阿部 3-0 梅本
3 後田 3-0 岡田
4 西山 3-0 山上
4回戦=
◯同志社大学A 3-2 京都産業大学A
1 後田 3-2 小池
2 阿部 2-3 長光
3 西山 3-0 青木
4 百々 0-3 福井
w 百々・後田 3-0 福井・小池
準決勝=
●同志社大学A 2-3 関西学院大学A
1 後田 0-3 備本
2 西山 3-2 佐藤
3 百々 2-3 松宮
4 阿部 3-1 金川
w 百々・後田 0-3 備本・松宮
【男子シングルス】
2回戦=
●岡田0(-8,-7,-9,)3山田(経法大)
●和田0(10.7.3)3福原(大学院)
●高田1(-6,-8,5,-8)3山西(大市大)
●水家0(-9,-7,-5)3梅本(天理大)
●鶴尾2(-9,4,6,-6,-6)3佐野(大教大)
◯三宅3(6,9,2)0東野(摂南大)
◯山田3(4.3.8)0今村(大商大)
◯中井3(7,-7,10,8)1鈴木(和歌山大)
◯高中 (棄権) 前岡(和歌山大)
◯横内3(4,7,6)0野村(奈良教育大)
◯岸本3(2.3.2)0西原(摂南大)
◯生野3(3.4.7)0野村(佛教大)
◯百々3(2,5,6)0大高(大経法)
◯西谷和3(9,4,9)0松本(神学院)
◯濱田3(10,3,7)0松下(関学大)
◯新宮3(5,4,5)0岸田(神戸大)
◯西谷英3(6,2,9)0岸裏(和歌山大)
◯西山3(1,-11,6,2)1猪鹿月(京産大)
◯奥田3(7.2.6)0木瀬(摂南大)
◯モンタニョ3(6,2,6)0中山(奈教大)
◯鎌田3(4,6,-8,9)1南田(摂南大)
◯濱田3(12-10,11-3,11-7)0松下(関学)
3回戦=
●鎌田0(-6,-5,-5)3斎尾(大商大)
●高中0(-9,-5,-4)3中道(京産大)
●濱田0(-7,-9,-8)3城内(神戸大)
◯後田3(8,10,5)0松尾(芦屋大)
◯山田3(4,8,9)0松尾(大阪大)
◯阿部3(4,6,3)0吉田(芦屋大)
◯奥田3(7,8,7)0三浦(京産大)
◯三宅3(8,8,6)0筈井(大経大)
◯百々3(-9,1,6,2)1畑(龍谷大)
◯横内3(9,6,1)0松浦(大阪経法大)
◯生野3(7.3.5)0遠藤(大府大)
◯西谷和3(11,-4,8,10)1田辺(阪南大)
◯新宮3(8,-8,7,-10,1)2栗谷川(大商大)
◯岸本3(-8,8,-8,5,10)2谷添(芦屋大)
◯西谷英3(4,7,8)0上東(大阪市立大学)
◯モンタニョ3(9,8,5)0岡田(天理大)
◯西山3(-10,-11,6,7,4)2岩田(天理大)
4回戦=
●山田2(-7.7.6.-7.-8)3播木(京産大)
●奥田0(-7.-7.-8)3馬場(龍谷大)
●新宮1(-7,-6,7,-9)3中居(大経法)
●岸本0(-10,-6,-3)3長光(京産大)
●西谷英1(10,-4,-6,-7)3日下(京産大)
●三宅2(13,-11,5,-9,-3)3土谷(甲南大)
◯阿部3(9,9,4)0池上(大商大)
◯横内3(11,2,8)0岡野(立命館大)
◯百々3(-6,3,7,2)1岸本(関西大)
◯西谷和3(-5,8,6,9)1持田(関西大)
◯西山3(6,6,4)0渡辺(関西大)
◯後田3(-7,-9,8,10,8)2網谷(立命館)
◯生野3(5.4.2)0久保(天理大)
◯モンタニョ3(-9,3,9,6)1皆川(関大)
5回戦=
●モンタニョ0(-4,-5,-4)3和田(大商大)
◯阿部3(6,-11,7,10)1浦(近畿大)
◯西谷和3(8,7,-6,9)1林(京産大)
◯西山3(4,11,9)0伊藤(阪南大)
◯後田3(-6,8,6,-7,3)2岡本(近大)
◯生野3(-9.9.11.9)1岡(龍谷大)
◯横内3(6,6,-7,-9,11)2金川(関学大)
◯百々3(6,7,10)0藤沼(神戸大)
16決定戦=
●西谷和2(8,7,-6,-7,-6)3佐藤(関学大)
●生野2(-9.9.11.-5.-10)3松宮(関学大)
●西山0(-7,-6,-4)3林(甲南大)
●横内2(9,5,-12,-8,-9)3中道(京産大)
●百々0(-2,-6,-6)3山本(近畿大)
◯後田3(8,9,-5,-7,6)2大本(龍谷大)
◯阿部3(-10,11,-10,7,9)2小池(京産大)
8決定戦=
●後田0(-15,-8,-7)3備本(関西学院大)
●阿部2(-8,-6,9,8,-4)3三枝(近畿大)
【女子団体】
2回戦=
◯同志社大学 4-1 京都産業大学
1 乙井 3-1 角南
2 三品 3-1 牧野
3 倉嵜 0-3 渡邊
4 近藤 3-1 出川
3回戦=
◯同志社大学 3-1 芦屋大学
1 乙井 2-3 張
2 倉嵜 3-1 奥山
3 近藤 3-0 多田
4 三品 3-0 森崎
4回戦=
●同志社大学A 1-3 龍谷大学
1 倉嵜 0-3 上野
2 乙井 3-2 粟屋
3 三品 0-3 王
4 近藤 1-3 篠原
【女子シングルス】
1回戦=
◯藤井3(4,0,1)0香川(流科大)
◯三品3(4,8,8)0高瀬(京都大)
2回戦=
●三品2(7,-10,9,-10,-8)3堀(大阪樟蔭)
●藤井0(-5,-4,-3)3奥山(芦屋大学)
◯近藤愛3(6.6.9)0宮本(芦屋大)
◯乙井3(4.2.1)0丹(大阪大学)
◯岡田(棄権)堀田(滋賀大)
◯倉崎3(1,1,3)0柴田(流科大)
3回戦=
●近藤愛2(-12,-11,8,7,-8)3小松(武庫女)
●倉崎2(9,-10,-9,-9,-9)3横山(立命館)
●岡田0(-4,-5,-12)3谷本(神松蔭)
◯乙井3(4.6.6)0岡野(龍谷大
4回戦=
◯乙井3(-6,6,5,4)1矢津田(大阪樟蔭)
5回戦=
◯乙井3(4,-6,-8,7,8)2津隈(関学大)
準々決勝=
◯乙井3(-6,8,7,5)1横山(立命館)
準決勝=
●乙井1(-6,-8,6,-8)3打浪(神松陰)